宿星 | 地然星 |
登場 | 幻想4 |
年齢 | 68歳 |
出身 | ??? |
割と4の世界観では「キモ」な人。
ミドルポートに住む老魔法使いであり、紋章砲の生みの親です。
なんか研究者にありがちな成功と失敗を持っている切ないキャラクターです。
ウォーロックは異世界から「巨大樹」や「眼魚」を召喚に成功します。
そして巨大樹から採れる実を紋章砲の玉に、眼魚から取れる邪眼をレンズにして紋章砲を完成させます。
異世界から召喚って、結構4は今までの幻想水滸伝とは別角度からの話がありますよね。
巨大樹、眼魚、ヨーン、それと・・・霧の船の導者。ですかね。作中では平行世界なんていわれてたりしますが、このへんから100万世界の世界観を入れてきているんでしょうか。
とにかくそんな異世界と空間をつなげてしまうウォーロック。通常であれば真の紋章のひとつ「門の紋章」の得意とする部分を真の紋章なしでやってのけてしまいます。どんだけ天才魔法使いなんだ・・・クロウリーとかメイザーズより上のステージにいることは間違いないですね。
しかしながらこの召喚と同時期に、海に未知の生物が出現するようになります。
ウォーロックは自分の研究と関わりがあると感じ、紋章砲を回収・破壊しようとしますがすでに各所に流通していたため不可能な状況になっていました。
そこで紋章砲の元である「巨大樹」を紋章砲とセットでクールーク皇国に売り、眼魚は自身の研究室に封印し、その作成方法を誰にも教えることなく4主人公に力を貸し結果的には巨大樹の破壊にも成功します。
しかしその後、紋章砲を世界に広めた罪をつぐなえと主張する一派に捉えられ、その生涯を閉じることとなります。
魔法に純粋で一生懸命研究をして、真の紋章の力の片鱗までたどり着いたウォーロック。しかしながら誕生した兵器は多くの人に悲しみを与えてしまいます。
後悔しても時すでに遅く、必死に罪を償った結果巨大樹までは破壊できたものの自らが産んだ悲しみに殺されるという。
なんとも切ない話ですが、とても幻想水滸伝らしいと言える人物ですね。
自分の信じた正義は誰かの悪かもしれない!
その両面を描く幻想水滸伝はすばらしい!!!!!!!!!!
他の各作品キャラクター一覧はこちらから!随時更新してます!