Diceのアルカラスト日記part109

決戦ってことはウロボロス戦かな?

やはりですね!以前堀を作った灼熱との次元の狭間のあたりにいるようで、もしかして灼熱産?

いよいよですね。

最終決戦です!

これでとうとう凍土も終わりか。

でも凍土の世界の終わりだとして、この戦い終わったら黄昏みたいな普通の世界へ戻るんでしょうか?

そしたら黄昏の世界みたいにまた帝国だとかなんだとかでそうですが^^;

勝利♪凍土も問題なく行けましたね!

凍土のネクルネクアさんにはずっとお世話になってますね!

これからもよろしくお願いします♪

弱ったウロボロスは結界を引き裂きながら潜っていきます。フォルカーいわくバカでかい穴が空くほどに。

次元の狭間からの熱気は漏れていたんでしょうか?

徐々に氷が溶けていきます。

足元が海に戻る前に一向は急いで戻ります。

110へ!

次で凍土ラストかな?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

TOPへ戻る

イベントカレンダー

太陽暦年表へ

紋章一覧へ

他の各作品キャラクター一覧はこちらから!随時更新してます!

幻想水滸伝1

幻想水滸伝2

幻想水滸伝3

幻想水滸伝4

幻想水滸伝5

スマートフォンの方は画面左上のメニューから各作品のページへアクセスできます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑↑↑↑クリックしていただくと幻想水滸伝の知名度UPに繋がります!

よろしくお願いいたします!

ブログコメントお待ちしております!(20200831初コメントいただけました!!!!)

書いてないけど公式だとこのキャラは○○だよ!とか

このキャラの記事がない!とか

紋章でも組織でも国でも幻想水滸伝に絡めばなんでもOKです!

幻想水滸伝についてとことん語りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。