宿星 | なし |
登場 | 幻想1〜5の全作品 |
年齢 | ??? |
出身 | ??? |
真の紋章のひとつ「門の紋章」の継承者で歴史の変革の際には必ず姿を表します。
太陽暦70年にハルモニアからの攻撃でおなじく門の紋章を継承しているウィンディ(実姉ではないが作中では姉と呼んでいる)と生き別れていますので、このどこから紋章を継承していたかにもよりますが、少なく見積もっても400〜500歳ぐらいになるのでしょうか?
門の紋章は(表)と(裏)があり、
表を宿すウィンディは異世界から魔物を召喚し
裏を宿すレックナートは1で異世界へ魔物を戻していますのでちょうど入り口と出口のような関係性かと思われます。
蒼き門の紋章はここらへんの眷属でしょうね。
1では108星が揃ったことによりキャラクターを復活
2では輝く盾の紋章の力を開放
3は特にかな?最後に二人と話したかな。
4は、、、やばい、突然寝室に現れたことしか覚えていない。。。
5はゼラセにやたらと怒られてたイメージ(笑)
詳細はまたプレイして随時更新しよう!(笑)
なんかイメージ神様みたいな感じなんですけど、真の紋章を宿している人間なんですよねー。
異世界の霧の導者などからこちらの世界を守ったりしているのでしょうか。
基本歴史の表舞台で活躍することはせず、ひっそりと暮らしていますよね。
実はファレナに降り立った始祖説
ハルモニアに幽閉されたセラの情報を知っていることからヒクサクと同一人物説
個人的にはヒクサクの母とか面白いなぁと思ったりしていますけど(笑)
ヒクサクは太陽暦前に活躍していますからその可能性は低いですね。太陽暦前にレックナートが真の紋章を宿していて、ヒクサクを出産していて門の紋章の一族で、太陽暦前に村から飛び出していったとかの設定ならありかな?
みなさんのレックナート説コメントでお聞かせください^^
他の各作品キャラクター一覧はこちらから!随時更新してます!
スマートフォンの方は画面左上のメニューから各作品のページへアクセスできます。
にほんブログ村
↑↑↑↑クリックしていただくと幻想水滸伝の知名度UPに繋がります!
よろしくお願いいたします!
ブログコメントお待ちしております!(20200831初コメントいただけました!!!!)
書いてないけど公式だとこのキャラは○○だよ!とか
このキャラの記事がない!とか
紋章でも組織でも国でも幻想水滸伝に絡めばなんでもOKです!
幻想水滸伝についてとことん語りましょう!
初コメ失礼します。
レックナート様に関する考察、とても興味深かったです。
私の場合、4で幽霊船の船長さんともお知り合いのような雰囲気だったし、門の紋章持ちだし、もしかしてレックナート様も異界の人なのかなぁ。ぐらいの軽い考察しか出来ていなかったのでとても面白く記事を読ませていただきました。 これからも応援してます!!
有音さん初コメありがとうございます!
有音さんの考察も全然軽くないですよ!
霧の導者と知り合いでしたね。ファレナの始祖もその辺の百万世界からの人と考えると可能性的には
大いにあるんじゃないかと思います!
異世界から来れるぐらいの人だから人の記憶操るぐらいどうとでもできそうですし(笑)
レックナート=ヒクサク=破壊者で、真の紋章集めてたら面白いなとコメント書きながら思ってしまいました^ω^
また気になる情報あればコメントくれると喜びます♪