雷を操る力を得る紋章
下位に雷の紋章、上位に真なる雷の紋章がある。
敵単体に対する攻撃に優れ、ボス戦などでは大活躍の紋章です。
Lv1 | 雷雨 (1) 疾走する電撃 (2&4) 怒りの一撃 (3&5) | 敵全体に100前後のダメージ (1) 敵縦一列に120のダメージ (2) 敵1対に250のダメージ (3) 敵1対に300ダメージ (4&5) |
Lv2 | 激怒の一撃 (1) 天雷 (2) 飛翔する雷撃 (3&4&5) | 敵1対600前後のダメージ (1) 敵1体に600のダメージ (2&4) 敵全体に900を敵の数で割ったダメージ (3&5) |
Lv3 | 電撃球 (1&2) 激怒の一撃 (3&4&5) | 敵1対に1,000前後のダメージ (1) 敵1体に1,000のダメージ (2) 自分と敵の直線上の敵に1,000ダメージ (3) 敵1対に900ダメージ (4) 敵縦一列に1,000ダメージ (5) |
Lv4 | 雷(いかずち)の嵐 (1&2&3&5) 天雷 (4) | 敵全体に900前後のダメージ (1) 敵1体に1,200のダメージ (2) 敵全体に1,100のダメージ (3&5) 敵1対に1,500ダメージ |
やっぱり圧倒的単体攻撃力ですね!
縦一列だったり、横一列だったり、自分と相手との間の敵に等直線的なまさしく雷のようなイメージになっていますね。
飛翔する雷撃の900を敵の数で割ったダメージが敵全体に入る。というのは幻想水滸伝の中ではかなり珍しいテキストではないでしょうか?
避雷針の紋章とかあれば面白そう
装備系の紋章でつけてると雷ダメージ総受け(笑)
雷の紋章と合わせてボス戦はほぼ必須ではないですか?
私の中では
炎・・・雑魚一掃用
水・・・回復必須
雷・・・ボス用
風・・・とりあえず紋章つけておきたい時
土・・・大好き
です!
余談ですが、雷鳴の紋章の最上位にあたる「真なる雷の紋章」は単体へ2,000近いダメージをたたき出します。
オソロシヤ…
紋章一覧に戻る
五行の紋章に戻る
