宿星 | 天勇星 |
登場 | 幻想1,幻想2、外伝2 |
年齢 | 32歳(1)、35歳(2&外伝2) |
出身 | ??? |
幻想1では解放軍の初期メンバー、幻想2ではドラゴン探しの途中で主人公と出会い仲間になります。
体が大きく、大刀を振るうことから「大刀のハンフリー」と呼ばれていたこともあります。
2つ名があるキャラって強いですよね!
なんというか味方からは頼りにされ、敵からは恐れられるという・・。
そんなハンフリーですが、元は赤月帝国に所属、その強さは当時から抜きん出ており百人隊長を任されていたほど。(部隊長クラスかな?)
そんな帝国でも活躍していたハンフリーはとある事件をきっかけに赤月帝国を離れます。
それが、「カレッカの悲劇」という事件です。
カレッカの悲劇に関してはこちらで別ページを設けてありますので、気になった方は見てみてください。
ハンフリーは赤月帝国から離反し解放軍に参加、さらに開放戦争後には竜洞騎士団団長で親友でもあるヨシュアからドラゴンを失った団員であるフッチを預かり旅へ出ることになります。
その中で2主と出会い、結局デュナン統一戦争に参加することになりますが、その戦争後もさらに北へと向かいハルモニアのクリスタルバレーにある「一つの神殿」を目指します。
3でフッチが登場することを考えると、一つの神殿にはたどり着いたのでしょうか?
ドラゴンなんかハルモニアに連れて行ったら、ヒクサクに目をつけられそうですが・・・。
Twitterで少し話がでたのですが、ハンフリーとヨシュアが親友になったきっかけって気になりますよね。
継承戦争の時、ハンフリーは30歳なので、おそらく六将軍の下で剣を奮っていたと思います。
一方で竜洞騎士団は戦争には不参加・・・?なのかな?
古くからの馴染みとはいえ、ハンフリーは32歳なので20歳ぐらいでなにか起きていない限り「親友」とはならないですよねぇ。
ハンフリーが20歳で何かあったと仮定しても、太陽暦的に大きな事件は起きていませんし、謎ですね。
ハンフリーの出身が不明なのも関係しているのでしょうか?
もしかして元竜騎士???(笑)
そうなるとヨシュアと知り合いなのもすんなりですし、竜がいない竜騎士は竜騎士資格を剥奪されると竜洞騎士団の掟にもありますし。
20歳で騎士団を離れていればフッチはまだ産まれておりませんので、関係性を知らないという無理やりなこじつけもできますね!
竜にまたがり、大刀を振り回すハンフリー。怖い(笑)
あなたはハンフリーとヨシュアの関係どう思いますか???
これは1をもう一度やらないと解決しそうにないですね!
情報求む!!(笑)