

ポーネ・メテルを制圧し、サイファにとって邪魔なのはエスカトルとコルネイユですからね。

あっ、あと棺ですね。そこの謎も残っていましたね。

ミツキは本当に頼りになります!
優先的に育ててます^^

凍土のネクルネクアってキリッと系かと思いきやめちゃくちゃ接しやすくてかわいいですよね♪
漆黒のネクルネクアも好きだけど^^


ウロボロスや、力の源・・・これについてエルフも聞き伝えているものの情報のみではっきりと何かとは断言できないようですね。
となると時系列的には黄昏=漆黒でそれよりも未来の話が凍土=灼熱かな?
次元の扉が時間を超えない前提だけど。

コルネイユって口数少ないだけで幻想水滸伝のルックのようにポーカーフェイスってわけではないんですよね。例えるなら誰だろう、、、ゲドあたり?

破壊者の過去ってのもちょっとなんかありそうですね!

帰りの際吹雪であっさりとコルネイユさんはボルボスに捕まってしまいました・・・
えっ!このタイミングで!(笑)
気になるのでこのまま進みます。


牢獄の中でアレクサンドラ、ジネットに会います。
これみんな同じ部屋なのかな?さすがにそれはないか・・・
でもトイレとか、、、話せるところにみんないるのはちょっと(笑)

この二人は恰好いいです♪
しかし寒そう・・・
そしてコルネイユはエスカトルが自分を助けに来ることを伝えるとそのタイミングを待つよう指示します。

半日後・・・来るのめっちゃ早い(笑)

まだまだぁ!☆☆☆

生き残っている神官達も引き連れ、脱出します!

貯蔵庫からの抜け道を行くと、そこには氷に包まれて安置されているゾーイの遺体が。
この世界のゾーイとサイファにはどんなつながりがあるのでしょうか?
次回!いよいよpart100!
ここまでに力の源の謎解きたかったなぁ><
他の各作品キャラクター一覧はこちらから!随時更新してます!
スマートフォンの方は画面左上のメニューから各作品のページへアクセスできます。
にほんブログ村
↑↑↑↑クリックしていただくと幻想水滸伝の知名度UPに繋がります!
よろしくお願いいたします!
ブログコメントお待ちしております!(20200831初コメントいただけました!!!!)
書いてないけど公式だとこのキャラは○○だよ!とか
このキャラの記事がない!とか
紋章でも組織でも国でも幻想水滸伝に絡めばなんでもOKです!
幻想水滸伝についてとことん語りましょう!